野口&パートナーズ法律事務所

野口&パートナーズ法律事務所 TEL.06-6316-1600

〒530-0047 大阪市北区西天満1-2-5
大阪JAビル12階アクセス対応地域
  • お問い合わせ
  • 就業規則無料診断

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
  3. 2023年

お知らせ

2023年5月19日

近藤秀一弁護士が執筆した記事「改めて内部通報について考える~公益通報者保護法改正を契機として 内部通報について求められる企業の対応について」が経営法曹研究会報108号(経営法曹会議、2023年5月19日発行)に掲載されました。

2023年5月10日

加守田枝里弁護士執筆の記事「相談室 労働契約 不更新条項」がビジネスガイド6月号(株式会社日本法令、2023年5月10日発行)に掲載されました。

詳細はこちら

2023年4月11日

野口大弁護士執筆の連載「特別寄稿 問題社員対応と裁判例(その1 手当等の不正取得)」が「社労士ひょうご4月号(兵庫県社会保険労務士会、2023年4月11日発行)」に掲載されました。

2023年4月10日

野口大弁護士執筆の記事「相談室 労働契約 職場の会話を録音しようとする従業員への対応」がビジネスガイド5月号(株式会社日本法令、2023年4月10日発行)に掲載されました。

詳細はこちら

2023年3月22日

野口大弁護士の著作「〔全訂版〕 労務管理における 労働法上のグレーゾーンとその対応」がAmazonランキングで1位を獲得しました。
また本書籍をテキストとした野口ゼミを(株)日本法令にて開催いたします。オンライン開催です。ぜひご参加ください。

書籍の購入はこちら
野口ゼミのお申し込みはこちら

2023年3月10日

加守田枝里弁護士執筆の記事「相談室 労働契約 応じなかった場合の不利益を伝える退職勧奨」がビジネスガイド4月号(株式会社日本法令、2023年3月10日発行)に掲載されました。

詳細はこちら

2023年2月28日

野口大弁護士が、(株)投資育成総合研究所にて、2月3日に「経営幹部に必須の法律知識『労務トラブル事例とその対処法』」の講師を務めました。
「注意指導とパワハラの違いにおいて、どんな行動がパワハラになるか、またパワハラではないが、職場の雰囲気を悪くする言動や行動を学び、結果それが会社にとってどういう影響を及ぼすかを認識できました。」、 「注意・指導する時は具体的な事実を説明し、具体的アドバイスをする事を心がけると良いことが分かりました。また、感情的になると暴言・人格否定に繋がりやすいので、注意・工夫が必要であることを学ばせて頂きました。」、 「法律の観点からパワハラ、セクハラ、メンタルヘルスについての事例や問題社員に対しての注意の仕方・対処法を、普段自身が行っている対応を頭に浮かべながら、管理職としての判断基準や注意の仕方を細かく学べたので勉強になりました」等の感想をいただきました。

2023年2月19日

株式会社日本法令より野口大弁護士の執筆した「〔全訂版〕 労務管理における 労働法上のグレーゾーンとその対応」が2023年2月19に発売されました。
23のグレーゾーンを取り上げて解説。旧版の12項目から大幅に数が増え、よりトラブル予防に資するものとなりました。
数多くの裁判例を紛争処理の視点から詳細に分析しつつ、「どのようにすれば紛争が防げるのか」という具体的解決方法まで提案しています。

詳細はこちら

2023年2月10日

野口大弁護士執筆の記事「相談室 労働契約 退職の意思表示と撤回」がビジネスガイド3月号(株式会社日本法令、2023年2月10日発行)に掲載されました。

詳細はこちら

2023年1月25日

日本加除出版株式会社より野口大弁護士共著の「事案から学ぶ 履行困難な遺言執行の実務 遺言作成後の事情変更、解釈の難しい遺言への対応」が2023年2月6日に発売されます。
実際に担当あるいは見聞した事例をベースに、遺言無効主張をされた場合の遺言執行、遺言作成後の事情変更への対応、相続人不存在の遺言者の遺言執行、作成後長期間経過した遺言、配偶者居住権を遺贈する遺言など、遺言執行が困難な33事例について解説しています。
登記申請が認められない場合の対応、予期せぬ逆相続への対応等に関するコラムも充実しています。

詳細はこちら

2023年1月10日

近藤秀一弁護士執筆の記事「パワハラ 近時の最高裁判決等からみるパワハラ処分厳罰化の傾向」がビジネスガイド2月号(株式会社日本法令、2023年1月10日発行)に掲載されました。

詳細はこちら

2023年1月10日

加守田枝里弁護士執筆の記事「相談室 労働契約 他の業務への配転」がビジネスガイド2月号(株式会社日本法令、2023年1月10日発行)に掲載されました。

詳細はこちら

PageTop

コンサルティング会社のWEBサイトはこちら