野口&パートナーズ法律事務所

野口&パートナーズ法律事務所 TEL.06-6316-1600

〒530-0047 大阪市北区西天満1-2-5
大阪JAビル12階アクセス対応地域
  • お問い合わせ
  • 就業規則無料診断
  • 従前の弁護士や法律事務所の概念を超える「コンサル型」法律事務所
  • 弁護士経歴 人気NO.1弁護士として、紹介された実績
  • 弁護士選びのポイント 無資格のスタッフではなく、すべて弁護士が対応

News

2025年01月10日
おかげさまでご好評いただいております、株式会社日本法令開催の複数弁護士による討論つき!「人事・労務のグレーゾーン対策」実務研究会【野口ゼミ】が第3クールとして2025年01月よりスタートいたします。
2025年01月10日
近藤秀一弁護士が執筆した記事「相談室 労働契約 無期転換権行使後の労働条件」がビジネスガイド2月号(株式会社日本法令、2025年1月10日発行)に掲載されました。
2024年12月23日
当事務所では2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)まで年末年始のお休みをいただきます。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
2024年12月16日
野口大弁護士が執筆した記事「イオン銀行事件 販促用の洗剤を持ち帰ったら盗んだとクビに⁉」が労働新聞3477号(株式会社労働新聞、2024年12月16日発行)に掲載されました。
2024年12月10日
野口大弁護士が執筆した記事「相談室 労働契約 契約更新時の労働条件の引下げ」がビジネスガイド1月号(株式会社日本法令、2024年12月10日発行)に掲載されました。
2024年11月11日
野口大弁護士が、株式会社いよぎん地域経済研究センターにて、11月8日に「人事労務の法律知識」の講師を務めました。
「管理職だけではなく、一般職員にも周知していくことが必要だと思った。」、「労働時間超過問題の重要性を理解できたので、自社状況の点検をする必要性を感じた。」、「指導において参考になることや気づきが多かった。自身が感情的になることがあるため、気をつけていきたい。」等の感想をいただきました。
2024年11月11日
野口大弁護士が執筆した記事「相談室 労働契約 暴言を理由とする解雇」がビジネスガイド12月号(株式会社日本法令、2024年11月9日発行)に掲載されました。
2024年11月06日
野口大弁護士が、10月9日に役員研修「企業不祥事から学ぶ「役員の責任とガバナンス」」の講師を務めました。
「気づかずに起こりがちなハラスメントの認識について見識が深まり不要な遠慮も軽減することからよりコミュニケーション・指導が円滑化するものと感じました。」、「不正は風土として起こるリスクが低いと思いがちでしたが、実例を聞いていると内部監査の観点では油断することなく、点検を実施すべきと考えました。」、「判断に迷うケースが明確になった部分が有益です。必要な部分は部下たちにも展開を考えています。」等の感想をいただきました。
コンサルティング会社のWEBサイトはこちら